2025/08/18 23:50
今回は長崎県のあるところに行ってきました。朝、夜と別のスポットに行きました。朝と夜別の収穫を紹介します!朝カブトムシ︎︎ ♀×1コクワガタ♂×4ヒラタクワガタ♂×2夜ヒラタクワガタ♂×2ノコギリクワガタ︎︎ ♀×1ミヤ...
2025/08/11 22:23
ちょこっとーく先日は、九州で線状降水帯が発生して、すごい雨が降りました。スマホのアラームが3回ほどなって、そのために驚きましたが、やはり備えは大事だと思いました。夏期予定サマーセール ~8/31までこの期...
2025/08/06 00:44
このクワガタは、スマトラオオヒラタクワガタのハイパー血統ペアです。スマトラオオヒラタは本来獰猛でメスも挟み殺してしまうほどですが、この二匹はどんだけ近づいてもメスがオスの顎のところで暴れようと、オ...
2025/07/31 23:56
後食開始から3ヶ月程だったババオウゴンオニクワガタのペアを、ペアリングさせました。最初はメスが嫌がっていましたが、その後受け入れて無事にペアリングが成功しました。8月中には産卵セットを組んで、卵や幼...
2025/07/29 00:40
先日、昆虫ショップで種親♂85×︎︎ ♀54の幼虫を購入させて頂きました。幼虫を見るに、♂であると思います。親超えを目指して、本格的に飼育をしています。菌糸はDDAさんのG-ZEROブロックを崩して詰め直した菌糸を使...
2025/07/21 23:13
本日、森が多い公園に昆虫採集に行ったのですが、なんと、樹液の出る木が全て伐採されていました😭 かなりショックでしたが、ミヤマクワガタの45mmUPと、ミヤマカミキリ、あと小さいカミキリを取れたのでま...
2025/07/19 23:45
タウルスヒラタの幼虫を知人に頂き、飼育していました。体重測定を行うと、意外とデカい‼️15g。まだまだ白くて伸びしろがありそうなので楽しみですね。ギネスを狙うには23g以上をのせる必要がありそうです。大型...
2025/07/19 23:42
先日、ババオウゴンオニクワガタを購入し、飼育を始めました。結構高かったです〜…今年後半には繁殖させて来年春~夏にかけて成虫や幼虫を販売できると思うので、お楽しみに〜でも、ちょっと値は貼っちゃうかも…
2025/07/19 23:37
7/18日、スマトラオオヒラタの血統である超極覇王S大型血統の体重測定を行いました。体重の推移は、12/29:8g3/22:41g4/29:51g先日割り出そうとすると、なんと蛹化していました。60~70g言ってれば100mm狙える...